LibreOffice Writerの文字数と行数の指定

大変難しいLibreofficeのページ設定。ようやくできるようになりました。

ちゃんと設定できる人いるの?というくらい難しいLibreofficeのページ設定

IMEはFcitxを使っていますが,いつのころからか,IMEの変換前の入力内容をカーソル位置のところに表示しなくなりました。もう1年以上前からだと思います。昔はちゃんと変換前の入力を表示してくれていました。

Fcitxが予測変換候補を出すので,使えなくはないのですが,ちょっとしたタイプミスを修正するのに何文字BSを押せばいいのかがわからなくて,結局最初から入力し直し!とか,締切間際でテンパっているときに限ってタイプミス頻発で,むちゃくちゃ作業の率が下がります。

しょうがないので,geditであらかた入力してから整形だけWPS Writerで,なんてことをやっていましたが,gedit(とかテキストエディタ)はWYSIWYGでないので,何ページ書いたのかわからなかったり,文書書いてる!という雰囲気が出ないので気分が乗らなかったり。

WPSのチームには,メール送って,次のアップデートで修正してねとお願いしてます。一回,症状が再現できないという返事ももらったので,ほらって,geditとWPS Writerでの挙動をビデオに写して送りました。アップデートのたびに今度こそと期待するのですが,全然直ってなくて落胆の繰り返し。

じゃ,他のワープロ試すか・・・と思いました。Libreofficeは文字数と行数の指定が難しすぎて,思ったようなページ設定ができなくて数回断念した経験があって,Abiwordを試しましたが,AbiwordWPS Writerと同じ症状!! Wow!

では・・・,ということで,もう1回Libreoffice Writerの書式設定にトライすることにしました。Microsoft Officeクソ高けぇと思って乗り換えを模索して10年以上経つと思いますが,10年以上経ってようやくLibreoffce(当時はOpenOffice.Org) Writerの書式設定の仕方が分かりました。涙が出そう・・・。

私の場合,

  • A4
  • 余白は上35mm,左30mm,下27mm,右15~20mm
  • フォント12pt
  • 1行37文字,1ページ26行

に設定しないといけないんです(仕事バレそうw)。

んじゃ,ということで,[編集]→[ページスタイル]→[行数と文字数]タブを開きます。行数と文字数を指定するを選んで,さぁ,文字数と行数を指定しようかと思うと,指定できる行数が1-24,業単位の文字数が1-24って,少なすぎだろっ!!とツッコミを入れたくなります。

f:id:liveonprana:20210118174403j:plain

指定できる行数が1-24って,一体・・・

ここで,1文字の最大サイズ,20ptとかそんなでかい文字使わないからってことで,これをどんどん小さくしていくと,おお,ページ単位の行数も,行単位の文字数も増えていくではないかって!!そうよね,20ptとかバカでかい文字使わないもんねー。13ptまで小さくしたら,1行の文字数も37まで増えました。これでオケ!

f:id:liveonprana:20210118174745j:plain

1行37文字まで増えたぜっ!!

さあて,では,早速ページ単位の行数を26行にしてOKボタンを押しましょう!!

あれっ?上下に意味不明な余白ができて,26行が中心にきゅっと縮んでいるんですけどー!

f:id:liveonprana:20210118175404j:plain

上下にできる余白というか,26行は26行でも中心に縮んだ26行

でも,これでいいはずなんですが・・・

gihyo.jp

行数と文字数の指定には若干のコツが必要です。今回は42文字×34行としてみます(※3⁠。まずは[1文字の最大サイズ]を小さくしていき,⁠ページ単位の行数]と[行単位の文字数]が収まりそうなくらいの数値にしていきます。今回設定した[11pt]では,⁠ページ単位の行数]が[34]行,⁠行単位の文字数]が[43]文字となります。そこで,行数はこのままで文字数を[42]文字と1文字減らせば設定完了です(※4図21⁠ 。

本家のヘルプページ。

help.libreoffice.org

これで設定できる人いたら天才ですよ。

 

フォーク元のOpenOffice.Orgでなくて,今はApace OpenOfficeというのか,のヘルプでは・・・。

wiki.openoffice.org

(2)「1文字の最大サイズ」と「ルビ文字の最大サイズ」を小さくする

  1. 「1文字の最大サイズ」に「1.00pt」を入力する
  2. 「ルビ文字の最大サイズ」に「1.00pt」を入力する

(3)行単位の文字数とページ単位の行数を設定する

  1. 「ページ単位の行数」を目的の行数に設定する
  2. 「行単位の文字数」を、「ページ単位の行数」が変わらない最小の数値に設定する

おぉ,そうだったのか,最初に「1文字の最大サイズ」と「ルビ文字の最大サイズ」と1ptにするのね!

すみません,余計ひどくなったんですけど・・・

f:id:liveonprana:20210118180653j:plain

と,結局,使い物にならん!と断念したこと数回。

しかーし!今回,やっと目当ての行数と文字数の設定にする方法が分かりました!!

正解

まじで偶然発見したんです。以前から,指定可能な最大の行数が大きければ大きいほど,ページの真ん中にクシャッと行が寄るというのには気づいていたんですけど,そもそも,1文字の最大サイズとルビ文字の最大サイズの設定が何を意味するのかが分かっておらず。今もって分かっていませんが(笑)。

本日,偶然ルビ文字の最大サイズを大きくすると,指定可能な最大行数が減ることを発見!そうなんです! お目当ての行数が指定可能な最大行数になるまでルビ文字のサイズをでかくすればよかったんです!!!

f:id:liveonprana:20210118181813j:plain

 1文字の最大サイズよりもルビ文字の最大サイズの方がでかいという本末転倒な設定になっていますが(笑)。

まとめますと,

  1. 行数と文字数指定を選択
  2. 1文字の最大サイズを,目当ての行数文字数が指定できるまで小さくする。
  3. 行単位の文字数を目当ての文字に設定する。
  4. 行数を目当ての行数に設定する
  5. ルビ文字の最大サイズを設定可能な最大行数が目当ての行数に一致するまで大きくしていく

1文字やルビ文字の最大サイズを変更すると,設定可能な行数や文字数が2以上変動するときがあるので,指定可能な最大行数や最大文字数を希望する行数や文字数とぴったり一致させるのはできないケースが出てくるかもしれませんね。その場合は,希望の行数,文字数に設定するのはできないのかもしれません。が,ともかく26行,37文字がぴったり設定できたので,よしとします。

f:id:liveonprana:20210118183602j:plain